SSブログ

大徳寺の開山さま:その1

 今日は午前中、子供と外で遊ぼうと思っていたら、朝から雨。午後からは上がったけど、子供は友達の家へ遊びに行ってしまった。。。まあ、やることがたくさんあったので良いのですが。。この3連休は天気悪そうですね。

 境内の弁天池周りも、秋の景色らしくなってきました。
075.JPG


 さて、自坊である当寺(滋賀県大徳寺)の歴史について、このブログに書いておこうと思います。ちょうど自分の勉強にもなりますし、ね。
 幸い、平成7年に当寺の遠諱と授戒会を記念して作られた竹貫元勝著『長福山大徳禅寺誌』がありますので、そこからピックアップして、なるべく分かりやすくまとめたいと思います。

 大徳寺は、現在臨済宗妙心寺派ですが、もともとは臨済宗東福寺派でした。開創は応安2年(1369)と、かなり歴史があります。開山は、東福寺の雙峰宗源(1263~1335)の法嗣(法を継いだ弟子)の大方源用。大方源用は、近江の人で佐々木氏の一族の出身であり、19歳になって出家し、京都東福寺の雙峰宗源のもとで坐禅をして修行しました。ちなみに雙峰宗源は、東福寺開山の円爾弁円(聖一国師)の法嗣。住持した寺は筑前の崇福寺、京都の東福寺(12世)、南禅寺(7世)などで、五山僧の中でも屈指の禅僧であったと言われております。
 大方源用は、雙峰宗源の指導により悟りをひらいてその方を嗣ぎました。応安2年、56歳で近江の大徳寺(当寺)を開創した後は、京都の十刹普門寺(46世)に住持となり、永徳3年(1383)、京都五山の東福寺(50世)に住持します。大方源用を東福寺住持に推挙したのは、近江の守護大名、六角満高(佐々木亀寿)です。

 ふう、今日はここまでにします。


新版 古寺巡礼京都〈3〉東福寺

新版 古寺巡礼京都〈3〉東福寺

  • 作者: 福島 慶道
  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本






nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

コスモスが

 滋賀県東近江市は、のどかな所でして、田畑がたくさんあります。今の季節になると、休耕田がコスモス畑となって、美しい景色を楽しませてくれます。特に秋晴れの日は。。。
003.JPG

011.JPG


 この写真は19日の日曜日に撮った写真です。今週から来週にかけて、のんびり景色を眺めて、ぼ~っとする時間は、、、全然ありませんね。。。

 忙しいのは嫌いではありませんし、人に求められて仕事をするのですから、ありがたいと思ってます。

 プロ野球では、昨日ドラフト会議が終わって、明日から日本シリーズ。もうとっくの昔にシーズンを終えてのんびり休んでいるチームよりも、ここまで全力でプレーできるセ・パ両リーグの代表チームは幸せでしょう。

 今のところ体調も良いので、このまま油断せず過ごしたいと思います。

 次回以降のブログで、大徳寺の歴史、特に開山さんの歴史などについて書いてみたいと思います。このブログに保存するため、そして自分の勉強のためにも(^_^;)。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

高校野球近畿大会

 昨日に続き、一日遅れのブログですが、、、昨日は高校野球の近畿大会を観に、京都市のわかさスタジアムへ行ってきました。目的は、1回戦の第1試合、大阪2位PL学園vs滋賀1位近江の観戦。この夏の甲子園観戦から、高校野球にはまっております(^_^)。前日の夜、石清水八幡宮までVOGAの舞台を観に行ったので、京都市内の妻の実家に泊まらせてもらい、朝9時の試合開始に間に合うように行きました。
064.JPG

050.JPG


 試合は接戦で、結果は3対2。PL学園リードから、近江高校がスクイズで逆転勝ち。投手戦の良い試合を見せていただきました。近江高校の小森博之コーチ、おめでとうございます!。2回戦も頑張ってください!。
059.JPG

047.JPG

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

石清水八幡宮で友人の舞台を観劇

 昨日の話ですが、夜に京都府八幡市にある、石清水八幡宮へ行ってきました。目的は友人が脚本・演出・音楽を担当している舞台を観るためです。18時30分開演。
 題名は「Vector」、劇団の名前は「VOGA」です。この劇団の舞台を観るのは2回目で、1回目の昨年は京大近くの吉田神社で、夜の野外でした。今回も、夜の野外です。そしてどちらも神社の境内。

VOGAウェブサイト
http://www.lowotarvoga.net/

 内容は、私が解説できるほど単純ではありませんので、ここには書きませんし、書けません(^_^;)。しかし、作者が伝えたいことはよくわかりました。また落ち着いたら、作者と会ってゆっくり話したいと思ってます。
019.JPG


 とにかく、初日無事終了、おめでとう!。あと二日、頑張ってください。

 石清水八幡宮は、山の上にあります。夜ですが、京阪が臨時でトロッコ列車を運行。
005.JPG


 実は石清水八幡宮に行くのは今回初めてで、少し早めに行って本殿に参拝してきました。
 
007.JPG

014.JPG


 それにしても予想以上に寒かった。。残りの日程で観に行かれる方は、寒さ対策に十分ご留意を。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

台風接近中

 現在、午後4時20分、台風情報を見ながらキーボードを叩いている。予想より台風の速度が遅いようだ。

 午後4時に撮影した境内の様子。空はかなり怪しい雲に覆われているが、雨は降っていない。風もほとんどない。予報によると今夜、眠っている頃に最接近するらしい。明日の朝には収まってるといいんだけど。。。
004.JPG


 今日は、朝からお寺にお客さんが全くない。電話もほとんど鳴らない。みんな出歩かずに家にこもっているのでしょう。私も、午前中は子供と散歩がてら軽いジョギングに出かけましたが、午後からは事務仕事を片付けたりしながらのんびり過ごしております。

 お、そう言ってたら雨が降り出した。皆さん、避難情報などに注意して、明日まで気を付けて過ごしましょう。

図解・台風の科学 (ブルーバックス)

図解・台風の科学 (ブルーバックス)

  • 作者: 上野 充
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/07/20
  • メディア: 新書



タグ:台風
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
過去の記事一覧

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。